『無意識の思い込み』により、子どもの可能性や選択肢を狭めていませんか?
さて、前回は「ほめ方」についてコラムを書きました。
前回のコラムはこちら↓
親が条件付きのほめ方をする理由はさまざまです。
子どもに「こうなってほしい」という思いが強い場合もありますし、
親の不安が隠れている場合もあります。
また、「思い込み」が隠れている場合もあります。
今回は、条件付きのほめ方につながってしまう場合も多い、
『無意識の思い込み』についてお伝えしたいと思います。
あなたの中にある「無意識の思い込み」は?
私たちは多かれ少なかれ、「無意識の思い込み」を持っています。
たとえば、
「長女(長男)だから、~して当然」
「男の子は~であるべき、女の子は~であるべき」
「妻は~であるべき、夫は~あるべき」
「~するのが普通だ」
「~しないのは良くない」
「~しなければならない」
など、私たちの身近に意外にあったりします。
このような「思い込み」が原因で、
自分を追い詰めてしまったり、
相手に厳しくしてしまったり、
不安になったり、悩んだり・・
うまくいかない状況を繰り返していませんか?
いつのまにか、心と思考が思い込みに支配されていて、
悪循環を繰り返して、振り回されてしまう。
このようなことは本当に多いです。
そして、親の中に「思い込み」があると、子育てにも大きく影響してしまいます。
子育てにおける影響
たとえば、
「子どもは小さい頃から勉強をしないといけない」
「良い成績をとらなければ幸せになれない」
このような無意識的な思い込みがある親は、
子どもが勉強をしていないと、
不安になったり、イライラしたりするかもしれません。
また、
「みんなと仲良くして、元気に明るく遊ぶべき」
といった思い込みがあると、
子どもがひとりで静かに遊んでいるのを見ると、
なんだか不安になってしまうかもしれません。
「無意識の思い込み」に支配されていると、
まるでそれが絶対であるかのように感じてしまいます。
そして、子どもに対してイライラしたり、不安になったりと心が振り回されてしまいます。
その結果、子どもに対して、
「~しなさい」
「~はだめ」
などと口を出し過ぎてしまい、
子どもの自信や自己肯定感を下げてしまうこともあります。
本来あった可能性や選択肢を狭めてしまうこともあるでしょう。
これはとても、もったいないことだと思います。
親の「思い込み」は、親の想像以上に子どもの人生を左右する場合があります。
では、そうならないために、
親はどうしたらいいのでしょうか。
重荷となる思い込みを手放す
まず、思い込みの中には、
親や子どもにとってプラスとなるものもあります。
必ずしも「思い込み=良くない」というわけでありませんので、
親や子どもにとってプラスとなっているような「思い込み」はそのままで大丈夫です。
反対に、マイナスとなっているような「思い込み」はどんどん手放した方がいいです。
その方が、親も子どもも、自由に、豊かに生きられると思います。
では、マイナスとなっているような思い込みを手放すためにはどうしたら良いのでしょうか。
3つ大切なことをお伝えします。
①「自分の中にもあるかもしれない」
まず大切なのは
「自分の中にもあるかもしれない」
と考えてみることです。
「それが当たり前」になっている状態では、
わざわざその事柄に対して考えてみることはなかなかありません。
「もしかしたら、自分の中にもあるのかな・・?」
と考えてみることで、自分の心や考え方、言葉に意識が向き、
気付きやすくなるのです。
②話してみること
「話す」って、とても大切な作業です。
自分の頭の中で考えようとすると、
どうしても自分が持っている考え方や知識の中だけで考えることになってしまいます。
当然、気付かないことも、得られないこともあるでしょう。
客観的に物事を分析して伝えてくれるような、完全な第三者と話をしてみるのも良いと思います。
③親自身も学び、アップデートすること
子育ては忙しく、
なかなか自分のことを振り返ったり、学んだりする時間をとれないこともあるでしょう。
しかし、
新しい意知識を入れ、自分の中にある情報をアップデートすることにより、
気付きを得られることも多いです。
私もたくさん学び、気付き、「思い込み」を手放してきました。
どうしても第三者が必要な場合もありますが、
自分で学ぶことも大切だと思います。
こちらの本館「相談室そら」の講座でも、思い込みに関することをお伝えしています。
【心を癒し、思考を整える個別講座】
きっと役に立つと思います(^-^)
子どもの可能性や選択肢を大切にするために、
また、親子関係がおだやかなまま、
子どもの良い部分をぐんぐん伸ばしていけるように。
親自身も、自分の考え方や言葉を振り返りながら子育てしましょうね(^-^)
*・゜・*・゜・*・゜・*・゜・
『お母さんのかけこみ部屋 なないろ』は、
『親も子もしあわせになるため』に、
子どもの勉強への向き合い方を通してお母さんのサポートを行っています。